
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/石岡市]
茨城県石岡市周辺への移住
移住マップ(@e10map)では、各都道府県・市区町村の情報を掲載しています。
石岡市への移住計画や転居・支援の参考にご覧ください。
石岡市(いしおかし)は関東地方北東部、茨城県南部の市である。
常陸国の国府が置かれた都市で、長らく常陸府中(ひたちふちゅう)や常府(じょうふ)などと呼ばれた県名発祥の地でもある。
1869年(明治2年)の版籍奉還の際に石岡と改名されたが、「石岡」の由来は定かではない。
関東三大祭の1つ「常陸國總社宮大祭」(毎年9月)の開催地でもある。
また市西部は日本有数のスカイスポーツエリアでもあり、気象庁地磁気観測所の所在地としても知られている。
市区町村 | 茨城県石岡市 |
---|---|
地域 | 県南地域 |
人口(人) | 76030 |
面積(平方km) | 215.53 |
人口密度 | 352.76 |
茨城県石岡市の男性・女性の割合
茨城県石岡市の住民税
都道府県 | 市区町村 | 均等割 | 所得割 | ||
---|---|---|---|---|---|
都道府県 | 市町村 | 都道府県 | 市町村 | ||
茨城県 | 石岡市 | 2,500円 | 3,500円 | 4% | 6% |
住民税の金額(400万円の場合) | 2,500円 | 3,500円 | 70,400円 | 105,600円 | |
住民税の年間金額(合計) | 182,000円 |
茨城県石岡市の移住支援情報など
市区町村 | 支援内容 |
---|---|
石岡市 | 木の住まい助成事業、住まいづくり推進事業、新規就農者支援対策事業、子育て世帯家賃助成補助金。 |
茨城県石岡市の移住支援PR動画
移住支援情報
-
国内移住に掛かる資金や必要な貯金額
いざ、移住をしようと考えてもタダで始められるわけではありません。 ある程度の貯金・資金が無いと夢の田舎暮らしを始めることが出来ません。 -
地方移住のメリット・デメリット
最近では、地方を活性化するために、国が地方移住を進めています。 また、東京での生活に疲れてしまった方や、地方で自然を感じて暮らしたいという方も増えており、移住を検討している家族も増えています。 -
地方移住する理由ランキング
多くの方が地方移住を検討しているのですが、なぜ、移住を考えているのでしょうか? 現在の生活への不満や、地方の生活への期待などあるかと思いますが、具体的な理由について調べてみました。 -
移住をするベストなタイミングはいつ?
移住というのは人生においても大きなターニングポイントとなります。 仕事を辞めたタイミングや結婚をしたタイミングなど。
【体験談】茨城県石岡市へ移住する長所・短所
石岡市へ移住するメリット
石岡市へ移住するデメリット
茨城県で最も古い都市です。
国府がおかれ、歴史が古く文化財も多いく残っています。毎年9月には関東の三大祭りである「石岡のお祭り」が常陸宮総社宮を起点に三日間開催され、多くの人で賑わいます。50もの山車や獅子舞いが有名ですが、個人的には常陸宮総社宮での神事が好きです。
今は駅前の商店街が以前に比べ廃れつつありますが、文化財の指定を受けている建物も多く、それも味わいのある街並みの要素となっています。
町の中心部が軒並み廃れて来ています。郊外型の大規模店舗が国道沿いに増えた為、消費者として困ることはないのですが、従来の商店街が閑散としてしまっています。
それから道路行政がダメかと。。補修や拡張などが近隣市町に比べて劣っているように感じます。
また、郊外在住ですとネットなどのインフラが限られている点もデメリットかと思います。
都会とはかけ離れていますが、山があり、田んぼがあり、畑があり、空気はとてもいいところです。
JAの直売所のお野菜がとにかく新鮮で、しかも安いです。
その辺を散歩するだけで、自然を存分に堪能できます。
若い方への市内への転入のサポートや補助金なんかもあり、これから子育てする人にもいいのではないでしょうか。
田舎なので、自動車所有は必須です。そのため、高齢のかたはなかなか生活していくのが大変なのではないかとおもいます。一緒にご家族の方がすんでいれば大丈夫ですが、単身となるとどこへ行くにも不便です。
私のところは特に山に近い場所なので、買い物にいくにも歩いては行けません。
茨城県石岡市にある駅
- 石岡
- 茨城県石岡市国府1丁目
- 高浜
- 茨城県石岡市北根本