
兵庫県姫路市周辺への移住
移住マップ(@e10map)では、各都道府県・市区町村の情報を掲載しています。
姫路市への移住計画や転居・支援の参考にご覧ください。
姫路市(ひめじし)は、近畿地方の西部、兵庫県南西部(播磨地方)に位置する市。
県内第二位の商工業と人口を擁する都市であり、播磨地方の中心都市である。
観光事業では、国宝であり世界遺産でもある姫路城や、西の比叡山と呼ばれる書写山圓教寺、三大荒神興の一つ灘のけんか祭りなどの播州の秋祭りが有名で、国内は勿論、海外からの観光客も多い。
市区町村 | 兵庫県姫路市 |
---|---|
地域 | 中播磨 |
人口(人) | 535807 |
面積(平方km) | 534.47 |
人口密度 | 1002.5 |
兵庫県姫路市の男性・女性の割合
兵庫県姫路市の住民税
都道府県 | 市区町村 | 均等割 | 所得割 | ||
---|---|---|---|---|---|
都道府県 | 市町村 | 都道府県 | 市町村 | ||
兵庫県 | 姫路市 | 2,300円 | 3,500円 | 4% | 6% |
住民税の金額(400万円の場合) | 2,300円 | 3,500円 | 70,400円 | 105,600円 | |
住民税の年間金額(合計) | 181,800円 |
兵庫県姫路市の移住支援情報など
市区町村 | 支援内容 |
---|---|
姫路市 | 空き家の利活用促進のため、空き家を売りたい・貸したい人と、空き家を買いたい・借りたい人とのマッチングを行う「姫路市空き家バンク」を実施している。 |
移住支援情報
-
国内移住に掛かる資金や必要な貯金額
いざ、移住をしようと考えてもタダで始められるわけではありません。 ある程度の貯金・資金が無いと夢の田舎暮らしを始めることが出来ません。 -
地方移住のメリット・デメリット
最近では、地方を活性化するために、国が地方移住を進めています。 また、東京での生活に疲れてしまった方や、地方で自然を感じて暮らしたいという方も増えており、移住を検討している家族も増えています。 -
地方移住する理由ランキング
多くの方が地方移住を検討しているのですが、なぜ、移住を考えているのでしょうか? 現在の生活への不満や、地方の生活への期待などあるかと思いますが、具体的な理由について調べてみました。 -
移住をするベストなタイミングはいつ?
移住というのは人生においても大きなターニングポイントとなります。 仕事を辞めたタイミングや結婚をしたタイミングなど。
【体験談】兵庫県姫路市へ移住する長所・短所
姫路市へ移住するメリット
姫路市へ移住するデメリット
私の住んでいる所は田原本町でも特に田んぼが多く、自然が沢山あるので子どもをのびのび育てる事ができます。また昔から住んでいる人が多い地域ですので近所の方もみんな顔見知りで近所付き合いも良好です。近くの公園に行くと誰かが必ず遊んでおり、年齢が違う子ども達が一緒に遊んでいて、子どもは毎日楽しそうに遊んでいます。
田原本町でも駅に近い地域に住んでいたら良いのですが、私が住んでいる所は駅からかなり遠く、自転車に乗ってもかなり時間がかかります。また、田原本は路線バスもないので公共交通機関がもっと発達してくれたらなと思っています。車がないと生活できないと思います。歩いていけるスーパーも近くにはないですしそこが少し不便だなと思います。
まず、観光名所としての場所、姫路城があります。お城を駅から眺めても、大通りが整備されとても美しい景観が楽しめます、海外からの観光者も多く、以前よりも賑わいが出てきています。
山や海が近い為、季節の旬を舌で楽しめます。特に瀬戸内坊勢の水揚げされた魚介類は毎日のようにスーパーや鮮魚店に並びます。とても身がしまって美味しいですよ。
移動には自家用車があった方がいいです。
JRや山陽電鉄、市バスは巡っていますが、時刻表の間隔が長く、どこも郊外への移動には不便です。たくさんの自然がある反面、生活の足には移動手段が少ないのが難点です。
城下町なので、大通りから少し脇道へ入ると狭く入り組んだ道がたくさんあります。大型車が我が物顔で走ったり、高齢者が縦横無尽で自転車などで飛び出してきたり、かなり事故につながりそうな道路状況な場所が多いです。
市街地へ行くと大抵なんでも揃います。
医療機関なども多く充実していて良いです。
小児科が周辺の市町村と比べると多いのもいいと思います。
夜間急病センターもあります。
市に在住している人を対象に市が定めた該当する年齢の年に、がん検診の無料クーポンを送付して下さるので、無料で対象のがん検診を受ける事ができます。
また休日にお子様を連れて遊びに行ける施設が多いです。
市内在住の4歳から中学3年までのお子様には、どんぐりカードが配布されるので、動物園や科学館など市の施設が無料で利用できます。
瓶ゴミの処分に困ります。
缶やペットボトルは回収している所が多いので捨てられるのですが、瓶ゴミの回収はあまりしておらず毎月二度の廃品回収でしか捨てる事ができないので、早朝に仕事をしている人にとっては大変捨てづらくエコパーク網干(有料)に持ち込んでいる方もおられます。
また自治会の町内掃除や廃品回収のゴミ当番がよその地域と比較すると多い印象で、不参加だと罰金を取られるところも一部あるようです。
「罰金を払う」か「仕事を休む」もしくは「遅れていく」などして対応しています。
秋祭りなども盛んで、秋祭りがない地域の方が稀です。
練習や準備などが約1ヶ月前から行われ、好きな方にとってはいいのですが大変です。
参加対象者がいない家庭でも「御花代のご協力のお願い」と言って係りの方が回収しにこられます。
近所づきあいが好きな方にとってはメリットの多い町ですが、苦手な方にとってはデメリットが多い町だと思います。
観光名所や動物園と水族館、科学館、セントラルパーク、映画館、プールなど子供と遊べるところがたくさんあるので、レジャーが近所で済ませられます。また自然も多いのでアウトドアも楽しめます。子供の夏休みに困りません。
駅付近に行けば、なんでも揃うので生活に不便さは感じません。
播州弁がきつく感じるので、慣れるまでは傷つくこともあります。
また、車の運転が荒い人が多い気がします。
中心部から離れると交通の便が悪いところもあるのでマイカーは不可欠です。一人一台が基本です。中高一貫教育はあまり盛んではないので、学力は差が出やすいです。小学校によって、学力の差も大きいので住む場所は学区の下調べをされることをおすすめします。パート時給は安めです。
兵庫県の中でも穏やかな気候で過ごしやすいところです。
やはり、世界文化遺産の姫路城が有名で市民の誇りです。
都会でもなく、田舎でもないところがメリットだと思います。
人柄も付き合いやすい人が多い町だと感じます。
私は、姫路市に住んでみて良かったなと、感じることが多いです。
やはり、少し都心部に行くのに時間がかかることです。
神戸には、車なら40分新快速でも45分くらいかかります。
そこは、時間がかかるかと、思います。
また、姫路は播州べんがきついので、少し話し方が怖がられるところかと、感じます。
実際に住むと、それは、全くないのですが。
観光スポットとして有名な世界遺産姫路城があります。また、近年姫路城下町マラソンなども活発化しており、駅前周辺が随分改装されていますので景観がきれいで交通も便利だと思います。小さいですが動物園、水族館、遊園地もあります。大阪や神戸は都会過ぎる……しかし田舎は嫌、なんて方にお勧めです。
近年駅前あたりは随分人が増加しています。外国人観光客も多く、込み合っているのが苦手な方にはおすすめできません。ずっと住んでいるとわからないのですが、播州弁がきつく感じてしまう方もいらっしゃるようです。また毎年6月に開かれているゆかた祭りですが、何年か前に暴力団関係が出店していることが発覚し、その後随分地味になりました。近年少し回復しています。
兵庫県姫路市にある駅
- 姫路
- 兵庫県姫路市南駅前町
- 山陽姫路
- 兵庫県姫路市南町
- 網干
- 兵庫県姫路市網干区和久
- はりま勝原
- 兵庫県姫路市勝原区熊見
- 溝口
- 兵庫県姫路市
- 飾磨
- 兵庫県姫路市飾磨区玉地
- 英賀保
- 兵庫県姫路市飾磨区山崎
- 余部
- 兵庫県姫路市青山北1丁目
- 白浜の宮
- 兵庫県姫路市白浜町
- 御着
- 兵庫県姫路市御国野町御着
- 大塩
- 兵庫県姫路市大塩町
- ひめじ別所
- 兵庫県姫路市別所町別所2丁目
- 東姫路
- 兵庫県姫路市市之郷
- 山陽網干
- 兵庫県姫路市網干区垣内中町
- 野里
- 兵庫県姫路市西中島
- 手柄
- 兵庫県姫路市東延末5丁目
- 播磨高岡
- 兵庫県姫路市西今宿3丁目
- 亀山
- 兵庫県姫路市亀山
- 夢前川
- 兵庫県姫路市広畑区東新町3丁目
- 京口
- 兵庫県姫路市京口町
- 広畑
- 兵庫県姫路市広畑区高浜町1丁目
- 香呂
- 兵庫県姫路市香寺町中屋
- 妻鹿
- 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿
- 山陽天満
- 兵庫県姫路市大津区天神町1丁目
- 仁豊野
- 兵庫県姫路市仁豊野
- 西飾磨
- 兵庫県姫路市飾磨区今在家4丁目
- 太市
- 兵庫県姫路市相野
- 的形
- 兵庫県姫路市的形町的形
- 砥堀
- 兵庫県姫路市砥堀
- 八家
- 兵庫県姫路市八家
- 平松
- 兵庫県姫路市大津区平松