
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/芦屋市]
兵庫県芦屋市周辺への移住
移住マップ(@e10map)では、各都道府県・市区町村の情報を掲載しています。
芦屋市への移住計画や転居・支援の参考にご覧ください。
芦屋市(あしやし)は、兵庫県南東部にある市。
兵庫県内において、摂津国であった阪神間の神戸市寄りに位置し、固有の阪神間モダニズム文化に育まれた瀟洒な街並を擁する。
市内北部は高級住宅地として名高く、市内南部は谷崎潤一郎の小説『細雪』の舞台になったことでも知られる。
市区町村 | 兵庫県芦屋市 |
---|---|
地域 | 阪神南 |
人口(人) | 95440 |
面積(平方km) | 18.47 |
人口密度 | 5167.3 |
兵庫県芦屋市の男性・女性の割合
兵庫県芦屋市の住民税
都道府県 | 市区町村 | 均等割 | 所得割 | ||
---|---|---|---|---|---|
都道府県 | 市町村 | 都道府県 | 市町村 | ||
兵庫県 | 芦屋市 | 2,300円 | 3,500円 | 4% | 6% |
住民税の金額(400万円の場合) | 2,300円 | 3,500円 | 70,400円 | 105,600円 | |
住民税の年間金額(合計) | 181,800円 |
兵庫県芦屋市の移住支援情報など
兵庫県芦屋市の移住支援PR動画
移住支援情報
-
国内移住に掛かる資金や必要な貯金額
いざ、移住をしようと考えてもタダで始められるわけではありません。 ある程度の貯金・資金が無いと夢の田舎暮らしを始めることが出来ません。 -
地方移住のメリット・デメリット
最近では、地方を活性化するために、国が地方移住を進めています。 また、東京での生活に疲れてしまった方や、地方で自然を感じて暮らしたいという方も増えており、移住を検討している家族も増えています。 -
地方移住する理由ランキング
多くの方が地方移住を検討しているのですが、なぜ、移住を考えているのでしょうか? 現在の生活への不満や、地方の生活への期待などあるかと思いますが、具体的な理由について調べてみました。 -
移住をするベストなタイミングはいつ?
移住というのは人生においても大きなターニングポイントとなります。 仕事を辞めたタイミングや結婚をしたタイミングなど。
【体験談】兵庫県芦屋市へ移住する長所・短所
芦屋市へ移住するメリット
芦屋市へ移住するデメリット
芦屋市に住む最大のメリットは立地の良さです。大阪と神戸の間いに位置しているのでどちらの都市にも簡単に素早く行くことが出来ます。また街自体も高級感と洗練された雰囲気を持っているので住んでいるだけで楽しくなります。小さな街ではありますが生活に必要なものは揃えることも可能です。
住む場所によっては治安が不安定なところもあります。特に海に近くなれば高級住宅街として有名な芦屋市でも治安が不安視されています。お洒落なお店やレストランが多いですが、価格もそこそこします。夜になると街灯が少ないエリアも多くのあるので夜道を一人で歩くときには注意が必要になります。
大阪にも神戸(三宮)にもアクセスが抜群。街はとても落ち着いていて、子供もあまり騒がず大人しくしてる子が多い。
高級住宅地なので街が綺麗で、きれいな庭や家を観るだけでも楽しい。個人営業のお店がほとんどで、今どき珍しいくらいに個性のある店がたくさん楽しめる。
高所得者が多いので、お金持ちになるヒントが貰えるかも?
道路が狭く、メンテナンスがあまりされていないので(震災復興で予算がなかったせい)車いすや足の悪い人にはお薦めしづらい。
国道2号線沿いにしかファミレスがないため、小さなお子さんがいるファミリー層は車がないと辛い。
狭い道に高級車やタクシーが高速で走り回っているので、歩行者は要注意。
芦屋市は、よく富裕層が多い高級住宅地ばかりのイメージがありますが、半分本当で半分はあくまでもイメージである街だと言えます。
場所によっては高級住宅街ですが、その他はごく普通の街です。全体的に言えるのは、とても静かでのどかな街だということ。治安も良く、市の規定によってパチンコ店などもないので穏やかな雰囲気です。
デメリットは、スーパーが少ないこと。山手から海岸方面まで割と車などではすぐいけるのですが、徒歩で行くのは大変です。スーパーや大型のドラッグストアが極端に少ないのが不便な一つ。ホームセンターも以前は1件ありましたが、閉店して、いまやありません。大型ドラッグストアもなぜか閉店していきます。おそらく土地代が高いのだと思われます。それだけが不満です。
兵庫県芦屋市にある駅
- 芦屋〔JR〕
- 兵庫県芦屋市大原町
- 芦屋〔阪神線〕
- 兵庫県芦屋市公光町
- 芦屋川
- 兵庫県芦屋市西山町
- 打出
- 兵庫県芦屋市打出小槌町