[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/天塩町]
北海道天塩町周辺への移住
移住マップ(@e10map)では、各都道府県・市区町村の情報を掲載しています。
天塩町への移住計画や転居・支援の参考にご覧ください。
天塩町(てしおちょう)は、北海道北部の西海岸に位置する町。
北海道内第2位の長さで北海道遺産の大河、天塩川の河口に位置する。
北海道らしい大ぶりなシジミの産地として有名。
町域内に河口がある天塩川に由来する。
川名の「天塩」は、アイヌ語の「テッシ・オ」(梁(やな)・ある)が転訛したもので、中流域(中川郡美深町恩根内付近)にかつて梁状の岩が川を横切っていたことに由来する。
| 市区町村 | 北海道天塩町 | 
|---|---|
| 地域 | 道北地方(上川/留萌/宗谷) | 
| 人口(人) | 3240 | 
| 面積(平方km) | 353.56 | 
| 人口密度 | 9.16 | 
北海道天塩町の男性・女性の割合
北海道天塩町の住民税
| 都道府県 | 市区町村 | 均等割 | 所得割 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 都道府県 | 市町村 | 都道府県 | 市町村 | ||
| 北海道 | 天塩町 | 1,500円 | 3,500円 | 4% | 6% | 
| 住民税の金額(400万円の場合) | 1,500円 | 3,500円 | 70,400円 | 105,600円 | |
| 住民税の年間金額(合計) | 181,000円 | ||||
北海道天塩町の移住支援情報など
北海道天塩町の移住支援PR動画
移住支援情報
- 
								国内移住に掛かる資金や必要な貯金額
いざ、移住をしようと考えてもタダで始められるわけではありません。 ある程度の貯金・資金が無いと夢の田舎暮らしを始めることが出来ません。 - 
								地方移住のメリット・デメリット
最近では、地方を活性化するために、国が地方移住を進めています。 また、東京での生活に疲れてしまった方や、地方で自然を感じて暮らしたいという方も増えており、移住を検討している家族も増えています。 - 
								地方移住する理由ランキング
多くの方が地方移住を検討しているのですが、なぜ、移住を考えているのでしょうか? 現在の生活への不満や、地方の生活への期待などあるかと思いますが、具体的な理由について調べてみました。 - 
								移住をするベストなタイミングはいつ?
移住というのは人生においても大きなターニングポイントとなります。 仕事を辞めたタイミングや結婚をしたタイミングなど。 
【体験談】北海道天塩町へ移住する長所・短所
天塩町へ移住するメリット
天塩町へ移住するデメリット
都会のしがらみに惑わされることもなく、満員電車で押しつぶされることもなく、人混みに流されることもなく。
悠然と、どこまでも広がるサロベツ原野と日本海が、人間本来の、生まれたままの姿で生きれば良いんだよと、包み込むように教えてくれます。
無理しすぎていたかな、とか、やらなくても良かったのかな、なんて考えるようになり、いつの間にか、肩の力が抜けていく。
居心地の良い場所、そんな街です。
都会の感覚で街に入ると、大変なことになります。
スーパーの陳列棚には、品物が無くて当たり前。
何を売るために店を開けているんだと、つっこみたくなる場合もあります。
狭い街すぎて、知らない人なんていない状況の中、ウワサだけが、いつも人々の話題。
違う町には、もう少し別の世界が広がっている事に、あまり感心がなく、旧態然としているところが、デメリットです。
小さな町で人口3300人。
小学校・中学年の建物はきれいで新しいです。
ひとクラス20~30名なので、濃密な友人関係が築けます。
町の中を走っている車も、お互い把握しているので、町外から来た車や人もすぐにわかるので、不審者は目立ちます。治安が良いです。
毎年行事の、厳島神社祭り、しじみ祭り、花火大会、味覚祭りでは子供から大人まで楽しむ行事でにぎわいます
小児科がない。
幼稚園がないので、町にいる未就園児は自動的に保育所へ入所することになります。
鉄道が走っていない。
ユニクロ、ニトリ、マクドナルド、イオン、薬局店など市街地ではあって当たり前の店がありません。
田舎ならではの悩みです。
雪国なので、天候によっては遠出が難しくなり諦めざる負えない事態も起きます。
交通手段は車が主なので、免許や車の無い人は生活困難です。
特産品のシジミが美味しいです。そして魚も。ひらめやかじか、カレイなど。ほっき貝もとても美味しいです。シジミラーメンやホッキカレーもグルメとして紹介されています。夏にはとても美しい夕日や夕映え、星を見ることができます。利尻富士をまじかに臨むことができ、写真を写すスポットとしても最適です。
近くに大きな都市がないため、若い人たちの買い物の場所がなく、子供の喜ぶような施設もありません。災害時(大雨、吹雪)、オロロンライン上が通行止めされることがあり、国道、道々が封鎖されるとどこに行くにも遠回りしなければならず大変です。冬には横なぐりの雪と風が吹くので、除雪等も大変です。
北海道の市区町村一覧
- 道北地方(上川/留萌/宗谷)
 - 旭川市
 - 士別市
 - 名寄市
 - 富良野市
 - 留萌市
 - 稚内市
 - 愛別町
 - 枝幸町
 - 遠別町
 - 小平町
 - 上川町
 - 上富良野町
 - 剣淵町
 - 下川町
 - 鷹栖町
 - 天塩町
 - 当麻町
 - 苫前町
 - 豊富町
 - 中川町
 - 中頓別町
 - 中富良野町
 - 羽幌町
 - 浜頓別町
 - 美瑛町
 - 東神楽町
 - 東川町
 - 比布町
 - 美深町
 - 幌加内町
 - 幌延町
 - 増毛町
 - 南富良野町
 - 利尻町
 - 利尻富士町
 - 礼文町
 - 和寒町
 - 音威子府村
 - 猿払村
 - 占冠村
 - 初山別村
 - 道央地方(空知/石狩/後志/胆振/日高)
 - 赤平市
 - 芦別市
 - 石狩市
 - 岩見沢市
 - 歌志内市
 - 恵庭市
 - 江別市
 - 小樽市
 - 北広島市
 - 札幌市(全域)
 - 砂川市
 - 滝川市
 - 伊達市
 - 千歳市
 - 苫小牧市
 - 登別市
 - 美唄市
 - 深川市
 - 三笠市
 - 室蘭市
 - 夕張市
 - 厚真町
 - 安平町
 - 岩内町
 - 浦臼町
 - 浦河町
 - 雨竜町
 - えりも町
 - 上砂川町
 - 喜茂別町
 - 京極町
 - 共和町
 - 倶知安町
 - 栗山町
 - 黒松内町
 - 様似町
 - 積丹町
 - 白老町
 - 新十津川町
 - 新ひだか町
 - 寿都町
 - 壮瞥町
 - 秩父別町
 - 月形町
 - 当別町
 - 洞爺湖町
 - 豊浦町
 - 奈井江町
 - 長沼町
 - 南幌町
 - 新冠町
 - 仁木町
 - ニセコ町
 - 沼田町
 - 日高町
 - 平取町
 - 古平町
 - 北竜町
 - むかわ町
 - 妹背牛町
 - 由仁町
 - 余市町
 - 蘭越町
 - 赤井川村
 - 神恵内村
 - 島牧村
 - 新篠津村
 - 泊村
 - 真狩村
 - 留寿都村
 - 道東地方(網走/十勝/釧路/根室)
 - 網走市
 - 帯広市
 - 北見市
 - 釧路市
 - 根室市
 - 紋別市
 - 足寄町
 - 厚岸町
 - 池田町
 - 浦幌町
 - 遠軽町
 - 雄武町
 - 大空町
 - 置戸町
 - 興部町
 - 音更町
 - 上士幌町
 - 上湧別町
 - 清里町
 - 釧路町
 - 訓子府町
 - 小清水町
 - 佐呂間町
 - 鹿追町
 - 標茶町
 - 標津町
 - 士幌町
 - 清水町
 - 斜里町
 - 白糠町
 - 新得町
 - 大樹町
 - 滝上町
 - 津別町
 - 弟子屈町
 - 豊頃町
 - 中標津町
 - 浜中町
 - 美幌町
 - 広尾町
 - 別海町
 - 本別町
 - 幕別町
 - 芽室町
 - 湧別町
 - 羅臼町
 - 陸別町
 - 更別村
 - 鶴居村
 - 中札内村
 - 西興部村
 - 道南地方(渡島/檜山)
 - 函館市
 - 北斗市
 - 厚沢部町
 - 今金町
 - 江差町
 - 奥尻町
 - 長万部町
 - 乙部町
 - 上ノ国町
 - 木古内町
 - 鹿部町
 - 知内町
 - せたな町
 - 七飯町
 - 福島町
 - 松前町
 - 森町
 - 八雲町
 - 札幌市の区一覧
 - 厚別区
 - 北区
 - 清田区
 - 白石区
 - 中央区
 - 手稲区
 - 豊平区
 - 西区
 - 東区
 - 南区
 
