
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/五島市]
長崎県五島市周辺への移住
移住マップ(@e10map)では、各都道府県・市区町村の情報を掲載しています。
五島市への移住計画や転居・支援の参考にご覧ください。
五島市(ごとうし)は、長崎県の西部、五島列島の南西部に位置する市。
長崎港から約100キロメートルの位置にあり、11の有人島と52の無人島により構成されている。
市区町村 | 長崎県五島市 |
---|---|
地域 | 五島地域 |
人口(人) | 37331 |
面積(平方km) | 420.05 |
人口密度 | 88.87 |
長崎県五島市の男性・女性の割合
長崎県五島市の住民税
都道府県 | 市区町村 | 均等割 | 所得割 | ||
---|---|---|---|---|---|
都道府県 | 市町村 | 都道府県 | 市町村 | ||
長崎県 | 五島市 | 2,000円 | 3,500円 | 4% | 6% |
住民税の金額(400万円の場合) | 2,000円 | 3,500円 | 70,400円 | 105,600円 | |
住民税の年間金額(合計) | 181,500円 |
長崎県五島市の移住支援情報など
市区町村 | 支援内容 |
---|---|
五島市 | 短期滞在住宅、空き家バンクの設置。空き家活用促進事業補助金:空き家バンク登録物件の改修等に要する費用に対し、対象経費の1/2以内の額で上限100万円の補助金を交付。子育て世帯等移住促進事業補助金:移住した子育て世帯等の引っ越し費用等に要する経費に対し、上限15万円の補助金を交付。 |
長崎県五島市の移住支援PR動画
移住支援情報
-
国内移住に掛かる資金や必要な貯金額
いざ、移住をしようと考えてもタダで始められるわけではありません。 ある程度の貯金・資金が無いと夢の田舎暮らしを始めることが出来ません。 -
地方移住のメリット・デメリット
最近では、地方を活性化するために、国が地方移住を進めています。 また、東京での生活に疲れてしまった方や、地方で自然を感じて暮らしたいという方も増えており、移住を検討している家族も増えています。 -
地方移住する理由ランキング
多くの方が地方移住を検討しているのですが、なぜ、移住を考えているのでしょうか? 現在の生活への不満や、地方の生活への期待などあるかと思いますが、具体的な理由について調べてみました。 -
移住をするベストなタイミングはいつ?
移住というのは人生においても大きなターニングポイントとなります。 仕事を辞めたタイミングや結婚をしたタイミングなど。
【体験談】長崎県五島市へ移住する長所・短所
五島市へ移住するメリット
五島市へ移住するデメリット
島の中では比較的大きく、また栄えているところでもあるので、日用品を買う面では全く不便がない。島なので自然が豊かで、特に海は沖縄と同じくらい美しい場所である。2時間くらいで島を一周することができるので、休日のドライブも最適である。トライアスロンやマラソン大会もあるので、スポーツが好きな人は特に盛り上がることができる。
ものや人の運搬は船か飛行機に限られているので、悪天候が続いた場合は移動ができない。またものも届かないので、店が品薄状態になり、買いたいものが買えないことがある。島1周で2時間程度なので、長期間住む場合は行く場所がなくなる。住む家も家賃は安いが場所によってはユニットバスの狭い部屋や、日当たりの悪い場所など環境が整っていない物件も多く見られる。
玄関にだいたい野菜が置かれているのでよくニュースになる天候での価格変動に動揺することが少ないです。また、電車がないので人身事故による遅延発生がないことが魅力といえます。同時に人身事故もできないわけです。だからと言ってバスに飛び込む人もいません。ネット環境さえあれば誰でもリモートワークをしやすい所です。
土地はいくらでも余っているのでやりたい事業があればやったもの勝ちになると思います。
やはり離島のため大きな疾患にかかった時は本土の病院までいかないといけないところです。
近所の方と距離が近いため、いや、近すぎるため壁に耳あり障子に目ありで周囲と合わせる必要があります。
船による運輸で物資が運ばれてくるので、天候悪化で海上時化や、強風時にはこれらが届かないため、2~3日パンやカップ麺がスーパーから消えますので停電時に備え備蓄しておく必要があります。これは必ず争奪戦になります。
上記で書いた通り、天候で大きく左右される場所ですので本土緊急搬送もお天道様次第となります。