
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/宮古市]
岩手県宮古市周辺への移住
移住マップ(@e10map)では、各都道府県・市区町村の情報を掲載しています。
宮古市への移住計画や転居・支援の参考にご覧ください。
宮古市(みやこし)は、岩手県の三陸海岸に面する市。
本州最東端の地である魹ヶ崎を擁する。
三陸海岸を代表する都市の一つであり、「本州最東端のまち」を掲げ、三陸沖の豊かな漁業資源と、三陸復興国立公園・浄土ヶ浜や早池峰国定公園を代表とする森・川・海の豊かな自然環境を背景に、漁業と観光に力を入れている。
市区町村 | 岩手県宮古市 |
---|---|
地域 | 湾岸 |
人口(人) | 56569 |
面積(平方km) | 1259.15 |
人口密度 | 44.93 |
岩手県宮古市の男性・女性の割合
岩手県宮古市の住民税
都道府県 | 市区町村 | 均等割 | 所得割 | ||
---|---|---|---|---|---|
都道府県 | 市町村 | 都道府県 | 市町村 | ||
岩手県 | 宮古市 | 2,500円 | 3,500円 | 4% | 6% |
住民税の金額(400万円の場合) | 2,500円 | 3,500円 | 70,400円 | 105,600円 | |
住民税の年間金額(合計) | 182,000円 |
岩手県宮古市の移住支援情報など
市区町村 | 支援内容 |
---|---|
宮古市 | (1)【宮古市空家バンク事業】市内に所在する空き家等の有効活用を図るため、空家バンクへ登録を希望した市内の空家物件情報を市が情報提供する事業。(2)【新規学卒者及びU・Iターン者等就業奨励金】高校、大学(短大含む)、港東線盲学校、専門学校等を卒業後、もしくは市外からの転入者が市内事業所に就職し、12ヶ月離職せずに経過した際に、10万円を交付。 |
移住支援情報
-
国内移住に掛かる資金や必要な貯金額
いざ、移住をしようと考えてもタダで始められるわけではありません。 ある程度の貯金・資金が無いと夢の田舎暮らしを始めることが出来ません。 -
地方移住のメリット・デメリット
最近では、地方を活性化するために、国が地方移住を進めています。 また、東京での生活に疲れてしまった方や、地方で自然を感じて暮らしたいという方も増えており、移住を検討している家族も増えています。 -
地方移住する理由ランキング
多くの方が地方移住を検討しているのですが、なぜ、移住を考えているのでしょうか? 現在の生活への不満や、地方の生活への期待などあるかと思いますが、具体的な理由について調べてみました。 -
移住をするベストなタイミングはいつ?
移住というのは人生においても大きなターニングポイントとなります。 仕事を辞めたタイミングや結婚をしたタイミングなど。
【体験談】岩手県宮古市へ移住する長所・短所
宮古市へ移住するメリット
宮古市へ移住するデメリット
何といっても豊かな自然と美味しい海の幸が自慢です。
浄土ヶ浜は三陸海岸を代表する景勝地で、松の緑と岩肌の白、海の群青とのコントラストは大変美しいです。
また、たくさんの海の幸を味わうことができるので、どの季節に来ても楽しめます。例えば、ウニ、さんま、鮭、ワカメなど、どれも絶品です。
岩手県で栄えている盛岡市などに行くためには、車で二時間かかるのが不便です。しかし、盛岡―宮古間のバスは一時間に1、2便と比較的充実しており、利用客が多いです。
東日本大震災後、市外へ人が流れ、商店街の活気がややなくなっているのが残念です。
まだ復興工事が市内至るところで行われており、元通りになるのにはまだ時間がかかります。
海が近く、めかぶ、鮭、ウニ、牡蠣など、海産物がとてもおいしいです。海産物が好きな人には嬉しい町だと思います。夏は海で遊び放題です。
また、自治体の制度で中学校卒業までは医療費が無料になるので、子育て世代には助かると思います。
都会のように子どもが多くないので、保育園待機児童はいませんでした。
お年寄りが多く、遊ぶところが少ないので若者は物足りないかもしれません。遊びに行ったり買い物に行ったりすると、必ず知り合いに会います。交通の便が悪いので、車がないと生活が不便です。
沿岸なのでしょうがないのですが、地震がくる度に津波がこないかどうかの情報を気にする必要があります。
沿岸なので夏は涼しく冬は暖かいです。内陸に住んでいた頃は夏と冬が本当に大変だったので、沿岸は基本的に過ごしやすい気候だと思います。雪も滅多に降らないので朝起きて雪かきの作業もありません。これが本当に楽だと思います。道路はたまに凍りますが雪がないのでそれほど支障はありません。人も良いので住み心地は良いと思います。
気候も人も良く、過ごしやすいところではありますが、お店が少ないのがネックだと思います。スーパーも病院も少ないので何かと不便なことが多いです。公共のバスは本数が少ないのであまり使えないし、車がないと移動は大変だと思います。一番大きな病院が駅から結構離れているので通うのが大変です。
海や山がある。夏は海で海水浴。釣りなどもできる。また、山間部も多いためハイキングや山菜採りなどできる。街の規模が小さくゆっくりと時間が過ぎるので心が落ち着く。東北地方の街であるが、沿岸部のため雪が少ないのがポイント。冬の寒さも他の都市に比べると厳しくなくすごしやすい。
あまり大きな街ではないので、大きな百貨店やデパートななし。全国展開している店の出店も少なく物足りない。また、この街は面積がとても広いのでどこにいくのにも車は必須。バスは通っているが、田舎あるあるで1時間に出る本数も少ないので不便。また、都市部にあるような、定額で廻れる循環型バスもなし。
岩手県宮古市にある駅
- 宮古
- 岩手県宮古市宮町1丁目
- 磯鶏
- 岩手県宮古市磯鶏石崎
- 一の渡
- 岩手県宮古市
- 花原市
- 岩手県宮古市
- 区界
- 岩手県宮古市
- 佐羽根
- 岩手県宮古市
- 松草
- 岩手県宮古市
- 摂待
- 岩手県宮古市
- 千徳
- 岩手県宮古市
- 川内
- 岩手県宮古市
- 津軽石
- 岩手県宮古市
- 田老
- 岩手県宮古市
- 箱石
- 岩手県宮古市
- 腹帯
- 岩手県宮古市
- 平津戸
- 岩手県宮古市
- 茂市
- 岩手県宮古市
- 陸中川井
- 岩手県宮古市
- 蟇目
- 岩手県宮古市
- 山口団地
- 岩手県宮古市
- 払川
- 岩手県宮古市津軽石第13地割
- 八木沢・宮古短大
- 岩手県宮古市八木沢第4地割