
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/愛南町]
愛媛県愛南町周辺への移住
移住マップ(@e10map)では、各都道府県・市区町村の情報を掲載しています。
愛南町への移住計画や転居・支援の参考にご覧ください。
愛南町(あいなんちょう)は、愛媛県南部に位置し、南宇和郡属する町。
愛媛県の最南端。
北は篠山から観音岳を経て由良半島に至る稜線で津島町(現・宇和島市)と、東は松田川支流の篠川で高知県宿毛市と接している。
西は内海湾、南は宿毛湾に面する。
市区町村 | 愛媛県愛南町 |
---|---|
地域 | 南予 |
人口(人) | 21903 |
面積(平方km) | 238.99 |
人口密度 | 91.65 |
愛媛県愛南町の男性・女性の割合
愛媛県愛南町の住民税
都道府県 | 市区町村 | 均等割 | 所得割 | ||
---|---|---|---|---|---|
都道府県 | 市町村 | 都道府県 | 市町村 | ||
愛媛県 | 愛南町 | 2,200円 | 3,500円 | 4% | 6% |
住民税の金額(400万円の場合) | 2,200円 | 3,500円 | 70,400円 | 105,600円 | |
住民税の年間金額(合計) | 181,700円 |
愛媛県愛南町の移住支援情報など
移住支援情報
-
国内移住に掛かる資金や必要な貯金額
いざ、移住をしようと考えてもタダで始められるわけではありません。 ある程度の貯金・資金が無いと夢の田舎暮らしを始めることが出来ません。 -
地方移住のメリット・デメリット
最近では、地方を活性化するために、国が地方移住を進めています。 また、東京での生活に疲れてしまった方や、地方で自然を感じて暮らしたいという方も増えており、移住を検討している家族も増えています。 -
地方移住する理由ランキング
多くの方が地方移住を検討しているのですが、なぜ、移住を考えているのでしょうか? 現在の生活への不満や、地方の生活への期待などあるかと思いますが、具体的な理由について調べてみました。 -
移住をするベストなタイミングはいつ?
移住というのは人生においても大きなターニングポイントとなります。 仕事を辞めたタイミングや結婚をしたタイミングなど。
【体験談】愛媛県愛南町へ移住する長所・短所
愛南町へ移住するメリット
愛南町へ移住するデメリット
人がのんびりしています。こちらに引っ越してきた人は、いい人ばかりと言います。食べ物もとても美味しいです。魚の養殖ととミカンの産地なので近所の人から、ミカンやブリや鯛を頂きます。魚釣りも身近に体験して、マイルアーを持っている男の子も小学生からかなりいます。自然の恵みを受けてある土地です。
何て言ったって、交通の便の悪さです。まさしく陸の孤島です、小学生の娘が言っていましたが、学校の先生が電車がないのは、沖縄と愛南町だけらしいです。飛行機に乗ろうにも、空港まで三時間かかりますし、幹線道路が海沿いの場所もあります。災害の時には不安要素が多い土地だと思います。
とにかく魚が美味しいです。鰹は日戻りで帰ってくる日帰り鰹が有名です。
有名な高知の鰹を食べましたが、やっぱり愛南町の日帰り鰹には負けます。
他にも魚の養殖が盛んで鯛は日本一の出荷量です。学校の給食に鯛のかまの塩焼が出ます。他の地区から聞いたら凄く贅沢だとビックリされます。
いわゆる陸の孤島です。電車はありません。高速道路も通じていません。近くの空港まで行くのに場所によりますが、四時間近くかかる地域もあります。高齢になると、車の運転が出来なくなると、かなり不便だろうなと感じます。もう少しバスの便が増えたらいいのにと思います。僻地はかなり便数が少ないです。